■この頃のことと神保町Day
みなさま、こんばんはヽ(*´∀`*)ノ
なんと5日ぶり!?ご無沙汰してしまいました。
お変わりありませんでしたか?
わたしはというと、少ーし体調がよくなかったりしつつも
お仕事だけはかっちりさせていただいておりましたよ。
ちゃんとお肉食べて、ずっと本を読んでました。
この頃ペースアップしてるんですよねぇ。
超遅読のわたしですが、少しだけ早く読めるようになったかも˘◡˘
そんな中。ゆうべは笹塚で新年会でした♪楽しかった~
直前に京王線が止まって焦ったけど。
体調もよかったので、おいしく食べていっぱい笑いました。
上京して10年。
いい方とたくさん出会って、飲み会にも誘っていただけて
ほんとにわたしラッキーだと思います。
東京って怖いイメージ持ってる人、たぶん結構いると思うのです。
実際そういうところはあるんだろうなぁ。
でもわたし自身は怖い目に遭ったことも、騙されたことも、たぶんないからなぁ。
まぁ怖いところには近づかないし、気づいてないだけかもだけど。
もしそうだとしても、その鈍さがわたしのシアワセの種かもしれないしね。
今日はというと神保町Day
11時には神保町に到着し、
おさんぽ編集長の石川さんとランチ→観劇コース!
ぶらぶら歩いてランチョンでランチってことになったんだけど
オープンは11:30てことで~
まずは柏水堂へ♡♡
ランチの前にスイーツという名の前菜。笑
そしてランチはがっつりと。
プードルケーキは相変わらずのキュートさ。
ランチョンはわたしがステーキ、石川さんが牡蠣でした♡
ステーキ、柔らかくてとてもおいしかったですよ。おすすめ。
ランチの後は神田時来組へ!
今日から時来組さんは怒濤の公演ラッシュ。
まずはイナゲマンさんの座長公演です。
なんと最前列に座ってしまい、迫力満点すぎてちょっとうつむいてしまった(_;)
根岸さん、今回はなんと大学生。かわいかったですよ。
石川さんとツーショットという貴重な一枚( ˘ ³˘)♥
いろんな意味で「ごちそうさん」な一日でした。
ではではみなさま、良い日曜日をね。ごきげんよう。
ツイート